Macで「セキュリティ強化」する設定方法
前置き
WindowsユーザーがmacOSを使用する際に、仕様違いで困惑したかもしれません。
macOSユーザーであっても、仕様に不満を感じながらもそれを改良する手段を知らずに、そのまま使用し続けていることがあるかもしれません。
そんな不満を解消するために、こうすれば使い易くなるという改良方法について解説していきたいと思います。
セキュリティ設定方法
1.システム環境設定(歯車のあるアイコン)→セキュリティとプライバシーに移動

2.FileVaultタブへ移動し、FileVaultをオンにする。
※画像では、既にオンにしているため「FileVaultをオフにする…」になっている。

3.ファイアウォールタブへ移動し、ファイアウォールを有効にする。
※画像では、既にオンにしているため「ファイアウォールをオフにする」になっている。

4.プライバシータブで不要な権限はチェックを外す。
